Registration info |
報告会(懇親会参加費は2000円) Free
Standard (Lottery Finished)
|
---|
Description
追加の情報(4/8更新)
Hash Tech Meeting内でご紹介したリソースへのポインタをご紹介します。
BBTower の技術ブログ Tower of Engineers
光伝送技術の情報交換の場として slack の tansceivwer.slack.com があり、以下のリンクから御参加いただけます。
今回のテーマ
2019年03月05日 ~ 2019年03月07日に、アメリカのサンディエゴで開催されました OFC 2019
2019 Optical Networking and Communication Conference & Exhibition https://www.ofcconference.org/en-us/home/
に出張したBBTowerスタッフのイベント報告です。 光伝送技術の動向に御興味がある方、インフラ・エンジニアの方、皆様、是非お越しください。
Hash Tech Meeting について
近所のカフェにちなんで名前をつけました。ゆるふわな勉強会になるはずが、初回がガチ、第二回はマニアック、なテーマになりました。「もう一層いくところまでいってしまえ」ということで、第三回は超マニアック路線の光伝送技術の動向がテーマです。
なお、プレゼン終了後に懇親会(ビール、ソフトドリンクおよびピザなど)を予定しております。参加される方は、アンケートで懇親会に参加、とご回答ください。 また懇親会費は2,000円となります。会場にてお支払いください。
開催概要
【日時】2019年4月8日 18:30より(18:00開場)
【場所】株式会社ブロードバンドタワー イベントスペース(日比谷パークフロント9F)
【入場】日比谷パークフロント 2Fロビーから会場までご案内致します。
入退室について
入場は 18:00-18:30となります。入場および退場の際には、弊社の付き添いが必要です。日比谷パークフロント2Fロビーまでお越しいただき、入場の際にはスタッフまでお声がけください。
2Fロビーにて受付(名刺を1枚ご用意ください) 入退室ゲート通過 エレベータで9Fへ HASH COFFEEイベントスペースへ が会場までの導線となります。
18:30以降の入場につきましては、
18:45 19:00
に再度2Fロビーまでお迎えに向かいますので、少々お待ち下さい。19:00 以降も 20:00までは受け付けたいと思いますので #htmtg をつけて twitter でつぶやかれるか、@にしのだい までメンションを飛ばして下さい。反応が遅れるかもしれませんが、お迎えにあがります。20時を過ぎますと、2F エントランスが閉鎖されますので、B1F からの入館となりますので、その際には個別に対応させて頂きます。 なお退出の際にもスタッフの付き添いが必要です。お手数ですが、途中退出の際にはお近くのスタッフまでお声がけください。
持ち物
名刺1枚
※お名刺をお持ちでない場合は記名をお願い致します。
タイムスケジュール
時間 | 内容 | 発表者 |
---|---|---|
18:00 | 開場 | N/A |
18:30 | 会場諸注意 | 西野 大 |
18:40- | OFC 2019 報告 第一章 | 加藤 良輔 |
19:10- | 休憩(約10分) | |
19:20- | OFC 2019 報告 第二章 | 佐伯 尊子 |
20:00- | 懇親会 | |
21:30 | closeing | |
22:00 | 完全撤収 |
※プログラムの内容は変更される場合があります。
会場 Wi-Fi
ゲスト用 Wi-Fi を提供致します。
諸注意
やむを得ない事情により、中止となる場合がございます。その際には、メールにて別途ご連絡させて頂きます。